- 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:40:19.005 ID:xa5VBay+0
- 難しいことはわからない(´ ・ω・ `)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464446419/
- 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:41:58.625 ID:92gKk1e00
- 簡単?
- 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:42:12.574 ID:CtMMmMhQ0
- phpて簡単そうだけどどうなの?
- 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:43:09.747 ID:xa5VBay+0
- >>2
むずかしい...
>>3
きっと他の言語より簡単! - 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:44:02.078 ID:26RFdXXL0
- サーバサイドのアプリつくるの?
Webアプリ?
ケータイのアプリ? - 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:45:12.837 ID:xa5VBay+0
- >>5
WEBサイトだよ
フロントもバックもする、でも保守とリプレイスしかしないから技術力は皆無 - 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:44:28.451 ID:ixMc3GJ60
- PHPしかできないの?
- 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:45:08.614 ID:o+lfFTTJ0
- 月給いくら
- 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:45:13.953 ID:s1+NTmYW0
- CakePHPってどうなの
- 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:46:47.028 ID:xa5VBay+0
- >>6
javascriptなら使う(´ ・ω・ `)
>>7
手取り30くらい
>>9
いいんでない、俺は趣味でlaravel使う - 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:46:25.581 ID:STDo5E/R0
- わりと便利だよね
たいがいのことはできるけど
GTKライブラリの更新が止まっちゃったから汎用性は低下しちゃったねー - 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:49:23.114 ID:xa5VBay+0
- >>10
バカだからググッた( ´・ω・` )
なんのことかわからなかった... - 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 00:07:37.046 ID:25fGw5hg0
- >>14
ゴメンゴメン
もしあのままGTK関連が揃ってたらPHPでリッチクライアント作れるようになって
業務系はかなりカバーできるようになってたのに惜しいなーと思ってたクチです
こういうことに使ってみるかとかチャレンジしてることある? - 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 00:13:29.822 ID:ea7TXx5X0
- >>24
なるほど
個人で使ってみたいってことがあんまりなくて、とりあえずブログ作ろうかなと思ってる
フロント側はangular使って、サーバー側はjson返す感じで
あとは業務を楽にするツール作りたいかな
こっちもwebapi作って、あとはelectronなりで取得したらデスクトップアプリもできるかなとか - 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:48:02.994 ID:oB0dqZqqK
- やっぱJQuery必須なんですかね
あとバッチ的にphp叩くのって割と普通にやったりする?
cronとかのスケジューラからバックグラウンドでコンテンツ生成するみたいな - 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:48:16.848 ID:26RFdXXL0
- 鯖知識どのくらい?
- 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:52:31.169 ID:xa5VBay+0
- >>12
javascriptで書くと大変だからjquery使うよ
バッチはよくしてるけどダメなの?
コンテンツ生成とかログ管理でまわしてる
>>13
ほぼない、LPIC1程度 - 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 00:00:39.205 ID:N0b5/w81K
- >>15
今そういうのをやろうとしてるんだけど
Webじゃない業界でPHPの実績が皆無だから実態を聞いてみたかった
ありがとう - 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:53:23.877 ID:YNrtHbA90
- mysqlと一緒にしちゃえばいいのにって思う
- 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:54:52.441 ID:xa5VBay+0
- >>17
パッケージみたいな?
俺はポスグレかsqliteくらいでお願いします - 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:56:00.184 ID:VGdEWK4j0
- 薄給?
- 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/28(土) 23:56:43.036 ID:xa5VBay+0
- >>20
そこそこ頂いております
感謝の日々、残業代はでないけどな... - 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/29(日) 00:24:10.135 ID:N0b5/w81K
- クライアント側でのPHPなんてのもあるんだね
しばらくブラウザで動かす系の開発してないからだいぶ疎い分野になっとるなぁ
コメント
コメントする