小学生のプログラミング
1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:32:25 ID:UcU
具体的に
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464017545/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:33:55 ID:Yhy
つかプログラミングなんて教える暇があるなら算数をもっとちゃんと教えろ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:34:44 ID:UcU
>>2
算数は維持したままやるんだろ?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:35:22 ID:Yhy
>>3
プログラミングに時間さくならもっとその基礎である算数をちゃんとやったほうがいい

小平邦彦の受け売りだけど
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:36:21 ID:UcU
>>4
算数ってそこまでやることあるか?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:36:04 ID:Fcc
社会人になるとマクロつかえると役に立つしいいと思う
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:36:53 ID:UcU
>>5
授業でマクロ教えるのかw
まあ面白いとは思うけどさ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:43:40 ID:Yhy
小学校のくっそしょうむない英語教育と一緒で意味がない
プログラミングなんて高校言ってからでも大学いってからでもナンボでもできる
それよりもっと灘の入試問題でも解かせて本質的な感覚を養わせるべき
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:46:14 ID:UcU
>>11
まあ小学校だったら算数より国語やらせるべきだと俺も思うけどな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:43:46 ID:3N5
ブロックエディタ使うんでしょ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:44:02 ID:Yhy
要するにやっても中途半端になるのが目に見えてる
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:47:14 ID:UcU
>>13
う~ん、役にはたたんと思うわw
http://www.mext.go.jp/programin/
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:48:42 ID:JTX
>>17
これに結構な予算使われてるとおもうと何か腹立つな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:50:07 ID:UcU
>>19
サイバーエージェントとかが噛んでるからな
胡散臭いのは確かに否めない
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:46:53 ID:ouI
Hello!World!
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:47:04 ID:euR
コンピュータがどんなもんかってのを知るぶんにはいいんじゃない
今の爺婆とか良くわからないで怖いもの危ないものって言ってくるし
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:49:01 ID:UcU
>>16
それがまず間違いだと思う
今の爺婆はコンピュータがどういうものか分からないんじゃなくてデジタルオーディ以外でもその他諸々の使い方が分からない
っていうか新しいものの使い方がまずわからない
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:49:55 ID:JTX
>>20
そもそも使わなくても生きていけるし、そろそろ死ぬし みたいな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:51:48 ID:UcU
>>21
まあ根性論がまかり通ってた時代の人達が今の40以上の人達の世代だからな
複合機機よりスイッチ一つで一つの機能の方が分かりやすいって感じか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:47:58 ID:ouI
そもそもスマホのせいでPC離れしてんだからプログラミングどころじゃないと思う
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:51:01 ID:euR
農業体験とかで野菜作ったりするじゃん
あれは農家になるために役立つかって言ったら全然だけど
食べ物がどういうものかを知る助けにはなる
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:54:19 ID:UcU
>>24
そういうのも期間を長く取れば役に立つと思うけどな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:54:10 ID:JTX
なんかプログラミングはクラブとかの域にとどめておいたほうが良い気がするね
適当な会社が子供向けのハッカソンを開催して、それを学校が紹介してって感じで
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:55:10 ID:UcU
>>31
ソロバンと同じようなもんだしな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:57:38 ID:XUD
マイクラの回路を延々とやったほうがいいかもな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:58:11 ID:UcU
>>38
ヨーロッパのどっかの学校ではマイクラ授業に取り入れてたぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:58:15 ID:EGk
今の中学校でも技術の教科書にHTML載ってるけど
ソースコード丸写しで終わって拡張子をhtmlにして終わりだったぞ
あんなんプログラミングって言うのか・・?
とっかかりにはいいかもだが
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)00:59:32 ID:UcU
>>40
ホームページ作ったりとかは情報の授業で十分だと思うけどな
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)01:03:42 ID:Fcc
小学生でもオタクがモテる時代が来るのか
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)01:04:12 ID:nhn
プログラミングなんて向き不向きの塊なんだからとっかかりを週に一時間やるだけでいいのにな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)01:08:46 ID:euR
50年後には一般教養になってるから(震え声
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)01:09:21 ID:UcU
>>53
ほんとになぁ・・・
60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)01:13:00 ID:JTX
っていうかもうエクセルで良いじゃん
あれ結構優秀なプログラミングツールでしょ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)01:13:39 ID:UcU
>>60
プログラミングも出来るけどちょっと違う
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)01:14:26 ID:LoJ
プログラミングより前にPCの基本動作と用語くらいはマジでやった方がいい

最近の大学生うとすぎてこわいわ